会長挨拶

会長挨拶画像

 この度、仙南歯科医師会会長を拝命いたしました小田部岳雄と申します。

仙南歯科医師会は、令和元年4月に柴田・白石・角田の3歯科医師会が合併して新しく設立された歯科医師会です。2市(白石市、角田市)7町(柴田町、大河原町、村田町、川崎町、蔵王町、七ヶ宿町、丸森町)と広域な地域を管轄しており、現在75名の会員と65の医療機関(令和7年6月現在)で構成されております。各個人の歯科医院はもとより、七ヶ宿町国民健康保険診療所、みやぎ県南中核病院歯科口腔外科・訪問歯科救急ステーション、国保川崎病院歯科、国保丸森病院歯科を含み、日々それぞれの地域にて歯科医療および口腔保健活動に従事しております。また、休日診療においては、輪番制で白石・角田地区で1箇所と柴田地区で1箇所の各診療所にて、午前9時〜午後5時まで、急患の対応をしております。

さらに、このホームページなどで、お口の健康に役立つ情報をお伝えすることも私たちの活動の一つです。お口の健康は全身の健康と大きく関わっています。例えば歯周病は、糖尿病を悪化させたり心臓病を引き起こしたりします。さらに、歯周病を治療することによって、それらの症状が改善されることも報告されています。また、高齢の方でたくさん歯の残っている人は、医療費があまりかからない健康な人が多いというデータもあります。食べることは、人間の楽しみの一つです。いつも楽しく、おいしく食事ができることは、人間生活の基本です。お年を召されても、何でも噛めておいしく食事ができ、健康で長生きしていただきたいと思います。

仙南歯科医師会では、歯の治療はもちろんのこと、健診活動や情報提供を通じて、皆様のお口の健康を守るお手伝いをさせていただいております。ご自身のお口の健康に関心を持っていただき、おいしく食事ができ、全身的にも健康で、楽しい生活を送っていただくことが仙南歯科医師会の大きな願いです。

仙南歯科医師会会長  小田部 岳雄